こんにちは!絵美子です♪
アマアドも他の教材でもそうなのですが、「ブログで稼ぐぞ!」と決めたら絶対にやらないといけないことは「記事を書くこと」です。
当たり前のことなんですけどね(笑)
さあ記事を書くぞ!となった時に教材や他の方が紹介されている記事の書き方を見る方も多いと思いますが、よく
なんて書かれていませんか?
私も
「そうかそうか、あまり肩に力を入れずに書いた方がいいんだな〜」
と思って、さらっと書いてみたのですが(商品のリサーチは一応しっかりしましたよ)
お世話になっている方に(特典付きで教材を購入させていただいた方です)記事の添削をお願いしてみたら、ものの見事に赤ペンの嵐でした(笑)
ですよね〜と思いつつ少々凹んだのですが・・・
でも書かれている内容を読んでいると、本当その通りのことばかりで。
実際自分が読む場合には「こういうところ大事だよね」と思うのですが、自分が書く時には抜けていたり、ちょっと意味がわからない感じになっていたり。
これに自分で気付くのはなかなか難しいと思うので、できれば最初のうちは特に誰かに読んでもらってフィードバックしてもらえるといいかなと思います^^
早速気になった方はこちらからどうぞ♪
実際に記事添削で指摘してもらったことを紹介します
今回指摘してもらった点についてはおさらいの意味も含めて書きますね。
口コミを引用する場合には引用タグを使う
商品を紹介する際に口コミを記事内に入れる方も多いと思うのですが、今は口コミに
・引用先のURL
を入れておいた方が安心です。
詳しくはこちらの記事を読んでみてくださいね。
【必読】もしもアフィリエイトで提携解除の危機!楽天・Amazonの口コミを抜粋する時の注意点!
購入するとどんなメリットがあるのか読者が知りたいことを書く
商品を購入する際のポイントとして、どんなメリットがあるのかということが知りたいと思うのですが、商品を紹介する記事の中に上手く盛り込めてなかったりします。
どんなメリットがあるのか、どういう人に向いているのか
読者さんが知りたいと思うことは絶対に書きましょう。
最後のまとめにはタイトルで狙ったキーワードについての内容を書く
まとめの部分までくるとちょっと気が抜けてしまって ←私だけかも
ついつい自分の気持ちだけで締めくくってしまいがちですが、それではダメなんです( ;∀;)
まとめは本文全体の締めくくりになるので、タイトルに含めたキーワードについての内容と記事を書いた自分の見解を入れましょう。
雑談で終わってはダメですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私が記事添削でリアルにいただいたダメ出しポイントを紹介させていただきました。
もちろん自分が今から記事を書く時には絶対に気をつけるのですが、ぜひあなたが記事を書かれる時にも参考にしてみてくださいね^^
アマアドはこちらから↓